スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2020年10月13日

★ちょこっとおすそわけに★





ササガワより発売中の『のし・ノート』
大と小がございます。

可愛い一筆箋に見えますが、これはれっきとした『のし』なのです。

ごーつーきゃんぺーんで温泉に行ったお土産を職場で分ける時、
御煎餅をぽっと机に置くよりも、この熨斗をまきつけるだけで、
ちょっとおいしいかもしれないお煎餅がすごくおいしいお煎餅のオーラをまとうのです。

お土産だけでなく、ちょこっとプレゼントにも、ウエルカムお菓子にも、ばらまきばんばんバレンタインや、もうやってくる骸骨まつりのハロウィンのお菓子にも!
なんだってまきつければ、日本人の奥ゆかしくも優しい心遣いをこれでもかとアピールできます。

和柄から、パール印刷輝く洋風模様まで、各種取り揃えております。

是非店頭で手にとってご覧いただければ、あなたも『のし・ノート』の虜に………

BY 三冊買ってしまった あまがえる

  


Posted by 文具のオカモト at 16:52Comments(0)雑貨

2020年10月10日

★ベルサイユのマステ★


3か月ぶりに水没していないマステが入荷しました!

定番の無地やストライプに加え、今回は最新作をチョイスしてみました。


じゃーん!キャラコレクション!






ベルサイユのマステ。お上品でよろしくてよ。

ジャングル大帝やバカボンのパパも登場!

リクエストがあれば、たくさんお取り寄せできますよ!


BY お気に入りのマステが完売で悲しみ あまがえる  


Posted by 文具のオカモト at 15:06Comments(0)雑貨

2020年06月30日

★マイバッグ売れています!★


いよいよ明日からレジ袋が有料になります!
マイバッグの準備はできましたか~?
私は4枚買いました!

通常のお買い物に使うマイバッグを2枚(車に乗せておく)
発砲ボードなど大きめの買い物をしたときに使う超大きめ1枚は車に常備。
コンビニでちょっとおやつを買ったときに使う保冷タイプのミニトートバッグを昨日追加で購入。

汚れたら洗いたいので、早く乾きそうなナイロン生地のタイプです。

綿タイプのトートバッグもおしゃれで可愛いのですが、梅雨が明けてからにしたいと思いました。

そして、文具のオカモトにもおしゃれなマイバッグが入荷しております。







デザインも綺麗ですが、たくさん入ります。
重量も20キロほどまで耐えられるとのことで、毎日のお買い物で活躍してくれそうです!

お気に入りのデザインを選んで、楽しくエコライフをおくりませんか?


BY 追加で花柄のマイバッグを購入するつもり  あまがえる  


Posted by 文具のオカモト at 15:08Comments(0)雑貨

2020年06月12日

★ぽち袋を手作りしよう!★



可愛い折り紙や包装紙、お家で眠っている紙でつくるぽち袋。

今日は簡単に作るぽち袋テンプレートをご紹介します。

呉竹から発売されたぽち袋テンプレートは


お好みの紙の上にのせて、作りたい大きさの枠をシャープペンシルでなぞるだけ!



模様の向きにきをつけて



ハサミで切り抜いて



折り曲げて



糊で留めるだけ!



トレーシングペーパー等のおしゃれな紙で作ると個性的で涼しげなぽち袋の完成です!

糊はスティックのりがお勧め。
しっかりくっつくようにたっぷり塗りましょう!
はみ出すとぽち袋のおなかと背中がくっついちゃうので、注意です。



テンプレートをなぞった線は糊づけする前に消しておくと、美しい仕上がりになります!



皆さんもぜひ、おすそわけ袋や、メッセージ入れとして作ってみたくださいね!




  


Posted by 文具のオカモト at 16:03Comments(0)雑貨手作り講座

2018年06月21日

★イケメンですね★


BNO少年団結成!
保育士からコリアンボーイまで!
皆さんの母性本能をくすぐり倒す!


金太郎のコスプレイヤーと保育士はお子さんに大人気でしょう?


ゆるふわ男子と一緒にダイエットしてくれるイケメン
毎日会いたいでしょう?


そしてみんなの推しメン、みんなのアイドル、新人会社員と隣国男子。
手に入れたいに決まっている。

こんな六人が待っています。
そして連れ帰れます。

「イケメン付箋」入荷しました。


BY コリアンボーイカッタ あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 14:45Comments(0)雑貨

2018年05月08日

★母の日ギフトにハンドメイドはいかが?★

5月13日は母の日です


文具のオカモトでは働くお母さんにぴったりなボールペンや、可愛いノート、ファイル、エプロン、傘、ストールなどなどをご用意いたしました。




そして世界に一つだけのハンドメイド作品も勢ぞろいです。
お出かけにピッタリのバッグや、


小物を入れるのにちょうどいいポーチや、巾着。




おしゃれなママがもっとおしゃれになるアクセサリー






一年中活躍するマスクや腕カバー


どれも素敵な手作り作品です。
一点ものが多いので、気になる作品はお早めに。


簡単ですが、ラッピングも承ります。
お気軽にお申し付けください。


BY あまがえる


  


Posted by 文具のオカモト at 18:25Comments(0)雑貨ハンドメイド

2018年04月12日

★新生活応援してます★


うららかな春の日差しに、頭がぼおおおおおおおおおおっとなっております。あまがえるです。
ろっ骨がつながりました。カルシュウムとサロンパスに感謝。

そんな新年度を軽快な気分で始められるかもしれない文具と雑貨を集めてみました。

まず、お仕事、お出かけの必需品『バッグ』
たいていのバッグは内側にポケットがありません。
ノートやペン、ペットボトルやお弁当箱、大切な契約書類もぽーーーーんと投げ込めて便利です。
が、お弁当箱からあふれ出したミートボールのシミが契約書類や来年の春まで大切に使うつもりだった手帳に染み込んだ日には……。

緊急時にそのシミの匂いで白飯を食べる事は出来そうですが、何とも残念な風合いが否めません。

そこで、透明ファイルの進化版、「フリップファイル」をお試しください。
マチつきのクリアファイルに見えますが、なんと蓋が付いています。
蓋が付いているという事はさまざまな大きさの書類をたくさん入れても、蓋を閉めておけば飛び出して散らばって、素敵な人の前で無様な姿をさらす事もありません。
縦向き、横向きがあります。リュックサックにも入ります(いまどきリュックサックとは言わない)
学生さんから社会人の方、おじいちゃんおばあちゃんの塗り絵、折り紙入れとしても大活躍です。
色もカラフルなので、分別にも威力を発揮しそうですね。


分別と言えば、このミニサイズのクリアファイルも文具のオカモトでは定番商品です。
一つのファイルに三つのポケットがあり、レシートや切手、通販の請求書をまとめて収納できます。
手帳にも挟めるサイズなので、女性の方に大人気です。
そのせいか、色柄も豊富で地味なものがありません。


分けて収納するというテーマで、こちらも展示しています。
ツールボックスです。
今年はA4サイズの大きな収納を置いてみたのですが、小さいものも売れています。
一見、何の変哲もない箱ですが、開いてみると、内側に複数の入れ物が付いており、小さなものを分けてしまえます。
完全に隠してしまうので、机の上がスッキリしますし、持ち運びにも便利です。
品切れ続出なので、欲しい方はお早めに(*▼*)ノシノシ


by あまがえる

  


Posted by 文具のオカモト at 16:53Comments(0)雑貨

2017年07月18日

★ロココです★



素敵な雑貨コーナーが新設されました。

バラコーナー!





クラシックでロココ調(意味はよくわかっていない)の素敵雑貨で
毎日を楽しく過ごしませんか?。

女子力をさりげなくアピールできるメモ帳やメガネケース。

女子力をこれでもかと見せつける事が出来るトートバッグやお財布。

プレゼントにピッタリな宝石箱。フォトフレーム。

お部屋に置いておくとそこだけ中世ヨーロッパのお城のような高貴な雰囲気を醸し出してくれる
ゴミ箱もございます。

アンティーク風の優しい色合いがとても素敵だとあまがえるは思います。

手芸の材料に埋もれている部屋を片付けたら、こんな素敵なゴミ箱を置いてみたいです。


BY あまがえる

 
  


Posted by 文具のオカモト at 13:46Comments(0)雑貨

2017年07月06日

★レンタルボックス出店情報★


大好評の手作り雑貨コーナー
『オカモト・マルシェ』
の出店情報ボードを作りました。
毎月20日過ぎに翌月の空きボックスを表示します。
現在12番ボックスは出展者様募集中です。
お申し込みは先着順となります。ご了承ください。


現在はヘアアクセサリー・マスク・移動ポケット・陶器の小物入れ・ステンシル雑貨・ワイヤーアート・レジンアクセサリー・ピアス・ランドセルカバー・バッグ・ポーチ・コースターセットなどが出品中です。
どれも手作り、一点ものです。

オカモトにご来店の際は、是非ご覧くださいね!


BY あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 11:36Comments(0)雑貨ハンドメイドレンタルボックス

2017年05月30日

★こんにゃくゼリー★


今年のオカモトはひと味違う!
熱中症対策コーナーに新メンバーが加入しました。

その名も
梅しば こんにゃくゼリー

梅肉色のパッケージとこんにゃくの文字。
熱さに疲れた体はこの二つにつるっとした喉ごしときゅっと五臓六腑にしみこむ梅の味を想像するでしょう。
パブロフのわんわんのように。

入荷した当日にすでにひとつ売れるという人気ぶり。

口に入れてすぐ溶けるタブレットも入荷中です。

素早く塩分水分を補給して、今年の夏も乗り切りましょう!

BY すでにばて始めている あまがえる

  


Posted by 文具のオカモト at 16:11Comments(0)雑貨文具のオカモトお特情報

2017年05月27日

★今年のお盆玉★


夏柄のぽち袋が早くも登場


さわやかな風鈴やおいしそうなスイカ柄など見ていても楽しいぽち袋です。

夏休みやお盆に帰省してくるお孫さん達に
お小遣いをあげるための金封。

昔は田舎のおじいちゃんやおばあちゃんが
『ちり紙』(ティッシュなどではなく昔ながらのおトイレ用の紙)に
包んだお小遣いをくれたものです。
便せんや封筒など使った事が無い農家のおじいやおばあが
裸銭を可愛い孫に握らせないように、気持ばかりにと包んでくれたちり紙。

モノがあふれている現在では「おトイレ用の紙で包むなんてきたないわ!」
なんて言われてしまいそうですが、昭和の時代はどこでもそうだったと思うんです。

もちろんおトイレから持ってくるわけではありませんよ!
ちゃんと包む用のちり紙は戸棚に別にしてあります。
それで鼻をかんじゃったりもしますけど……。

そんな幼少期を過ごしたのはあまがえるだけですか?。

BY インドアな野生児 あまがえる  


Posted by 文具のオカモト at 13:14Comments(0)雑貨

2017年05月26日

★熱中時代★


年齢がばれる

どうも、皆さんこんにちわ。あまがえるです。
急に暑くなって干からびそうです。

そんな時にはこれ

水分だけでは流れ出したミネラルを補給できないので塩飴も一緒にどうぞ!

重症になったら経口飲料水ですよ!

お部屋の中にいても熱中症になります。

ご用心ください。


BY あまがえる

  


Posted by 文具のオカモト at 17:21Comments(0)雑貨

2017年05月25日

★食べ物で遊んではいけません★





食べ物で遊んではいけません。

レジのショウケースにディスプレイしているのですが、
皆さん二度見されます。

オカモトはついに食べ物まで販売するようになったのか……と。

いいえ、違うんです。

超リアルですがこれはみんな文具なのです。
メモ帳や消しゴムなんです。

子供たちにも大人にも大人気です。




でもかばんの中が生臭くなりそうで怖いです。

特にアジの開きメモ。


by あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 14:42Comments(0)雑貨

2017年04月19日

★マスキングテープと万年筆★


昔はやった「へやとわいしゃつとわたし」という曲が苦手でした。

今回ご紹介するのは『マスキングテープと万年筆』です。
単語が一つ足りないという苦情は承っておりません。

パイロットの大人気商品、『カクノ万年筆』におまけがついています。
なんとオリジナルのゆる~い万年筆キャラクターがプリントされたマスキングテープがおまけです。
どれくらいユル~イのかというと

これくらいです。
カラフルなのは可愛いのですが、あまがえる的には微妙な感情しかおこりません。
しかしまぁ、万年筆をユルデザイン化するという無謀な挑戦はパイロットらしいなぁと思います。
柄は三種類です。

万年筆の使い心地はとても滑らかでいいです。
普段使いやお子様のはじめての万年筆として最適かと。

もうずっと万年筆を使っていらっしゃる方にはちょっと頼りない描き心地かもしれません。
そんな万年筆プロの方には3000円~一万円の本格的なものもご用意しております。
あ、マスキングテープはついておりませんのでご了承ください。


また、万年筆のインクはひたひたの水性インクです。
マスキングテープに文字やイラストを書くことはできません。
ごめんなさい。

1000円でちょっとした文豪気分とユルーイデザインのマスキングテープをゲットしてみませんか?


By カクノでアニメイラストを描くの あまがえる


 
  


Posted by 文具のオカモト at 17:31Comments(0)雑貨

2017年04月18日

★アニマルコーナー開設しました★


猫カフェ、フクロウカフェ、ペットと一緒に食事ができるレストラン、色々ございますが、
文具のオカモトではすべての動物と戯れる事が出来る
アニマルコーナーを設置いたしました。

人気の猫や犬はもちろん、ゾウやペンギンやクマもおります。

アザラシもおもります。

しかも販売しております。


中には水を飲ませると背中のかごからぐんぐんハーブが育つアニマルもおります。

みんなおとなしくて静かなので団地やアパートでも安心して飼育できますよ。



毎日の生活に癒しをもたらしてくれるアニマル雑貨。
おひとついかがですか?。


by 犬に布団をとられる あまがえる

  


Posted by 文具のオカモト at 15:00Comments(0)雑貨

2017年04月12日

★ハンドメイド雑貨入荷中★


可愛い五月人形入荷いたしました。

贈り物やお部屋のインテリアにいかがでしょう?

手作りの温かさあふれる本当に可愛いお人形です。

うちの子(中学生)の机にこっそり飾っておこうかしら。

BY あまがえる
  


2017年04月04日

★ハンドメイド ミニトートバッグ★


レンタルボックスに素敵な作品が追加されました。
ミニトートバッグです。

春のちょこっとお出かけに、お弁当入れにとっても便利です。

しかもリーズナブル。

手芸マニアのあまがえるだからわかる
『これって、作業費入ってないですよね……』
材料費すら元が取れているのか………。

昨今の手作りブームで「ハンドメイドは高いもの」という流れが起きていますが、
オカモトマルシェの出品者様は「作るのが楽しいから利益はいいの」とおっしゃってくださいます。

本当にお買い得です。


BY あまがえる
  


2017年04月03日

★ハンドメイド◇ランドセルカバー★



とっても可愛いランドセルカバーです。
新一年生さんには学校やPTAからおなじみの黄色いカバーがプレゼントされるでしょう。
じゃあ、二年生以上のお兄さんお姉さんはどうしましょう。
という事で、このカバー。
埃はもちろん傷や雨からも大事なランドセルを守ってくれます。

うちの子にも早くつけてあげればよかった。
二年生になった瞬間、玄関の置物にごっそりぶつけて傷が………

今はピンクのものを購入し愛用しています。
お休みの日にははずして乾燥させています。

BY あまがえる  


2017年03月30日

★マステ祭り★


まつ毛のエクステ祭りではありません。
マスキングテープが大量に入荷したよ祭りです。

祭りなのはあまがえるの精神状態であって販売価格は定価です…。



新柄の青い小花柄がとっても可愛くて思わず陳列の後ろの方に隠してしまいたいぐらいです。
贈り物の季節、補修の季節にピッタリのマスキングテープ。

手荒れがひどいあまがえるはばんそうこうの代わりにしています(本当はダメです)

しっかりくっついてはがれないし、よれないので絆創膏のように端っこにほこりやゴミがついて
汚くなりません。

難点は和紙の固い素材なのであまりきつく貼ると指の曲げ伸ばしはできないし血流も止まってしまう……。
程良い加減が重要のようです。

このほかにも色々便利なマスキングテープ。

皆さんの使い方を教えてください。


BY お腹がすいた あまがえる  


Posted by 文具のオカモト at 18:11Comments(0)雑貨

2017年03月21日

★オカモト手作りマルシェ★


大人気のハンドメイド雑貨コーナー

ついに満室となりました
入学準備の季節という事もあり、ランドセルカバーや、コップ袋、マスク袋も入荷中です。




一番人気はガーゼマスクと移動ポケットのブースです。

学校での必需品でもあり、とても可愛い柄がたくさんあります。
材料はほとんどがお取り寄せとのこと。
それで¥200-は安すぎます!

ご入学、新学期のご準備は文具のオカモトでどうぞ!

BY 肩こりマックス あまがえる