スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年04月27日

★夏柄便箋入荷しました★


書いて楽しい もらってうれしい お手紙
早くも夏柄の登場です。

季節ごとに発売されるデザインフィルの夏柄便箋。

さわやかなブルーを基調とした柄はどの年代の方にも人気です。

限定品のため一度しか取り寄せる事ができませんので
気になる方はお早めに。


手紙のような長く改まった文章は苦手

と感じられるあなたには、ハガキもございます。

キラキラ箔入りのきれいなはがきです。

そのほか一筆箋も大量入荷中です。



BY あまがえる


 
  


Posted by 文具のオカモト at 10:28Comments(0)便箋・レターセット類

2017年04月26日

★テレビで紹介されました★


大人気の全国ネットで特集される文具たち。

品切れ続出。

お店の中に在庫していたのもたちを玄関前のテーブルに集めてみました。


外側にもポケットのあるクリアホルダーや、軽くサクッと綴じる事が出来るホッチキス。
封筒の封をするためだけに開発されたテープのりなど、おしゃれというよりは実用的なアイテムがたくさんです。
おしゃれな商品は取り寄せができなかった裏事情は秘密です。

中でも注目の一品は

ナカバヤシの『ライフスタイルツール』です。
何の事はない小物入れなのですが、これ、畳んで持ち運べたりするんです。
本のように中に小物を入れたまますっきりと閉じて本棚に収納できる。
マグネットも付いているので鉄の棚や冷蔵庫にぴたっとはりつけることもできます。

発売から一年以上経っているのでが、ずっと人気です。

お子様の学習用にとても大きなタイプも発売されています。

あまがえるのようにものが多くて片付かない方、おひとついかがですか?。



BY 片づけは得意なはず  あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 11:52Comments(0)

2017年04月24日

★脚立の上のラプンツェル★


気分はドローン。
玄関のカーテンが調子悪いんです。
もうずっと。
開閉するための滑車が割れているんですよ。
だから一週間に一度整備してます。
今日も手動でまきまきしました。
脚立に上るのでついでにお店の中を空撮してみました。

いつになくお店っぽい光景に一人で満足。

鯉のぼりが近い、天井が近い。

本格的にカーテンが壊れたらどうしましょうかね。


By 高所恐怖症 あまがえる

 
  


Posted by 文具のオカモト at 14:41Comments(0)

2017年04月22日

★絵描き様ありがとうございます★


第13回みんなのイラスト展
おかげさまでたくさんの作品が集まってまいりました。
あまがえるも張り切って掲示スペースを拡張しました。


ガンタッカーという素晴らしい相棒を手に入れたので
壁に画用紙をはる作業も楽々です。
あと100枚作品が届いても余裕で展示できます!

募集は5月15日までとなっております。
作品へのメッセージも募集中です。

BY 文鳥が飼いたい あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 16:20Comments(0)画材イベントレポート

2017年04月19日

★マスキングテープと万年筆★


昔はやった「へやとわいしゃつとわたし」という曲が苦手でした。

今回ご紹介するのは『マスキングテープと万年筆』です。
単語が一つ足りないという苦情は承っておりません。

パイロットの大人気商品、『カクノ万年筆』におまけがついています。
なんとオリジナルのゆる~い万年筆キャラクターがプリントされたマスキングテープがおまけです。
どれくらいユル~イのかというと

これくらいです。
カラフルなのは可愛いのですが、あまがえる的には微妙な感情しかおこりません。
しかしまぁ、万年筆をユルデザイン化するという無謀な挑戦はパイロットらしいなぁと思います。
柄は三種類です。

万年筆の使い心地はとても滑らかでいいです。
普段使いやお子様のはじめての万年筆として最適かと。

もうずっと万年筆を使っていらっしゃる方にはちょっと頼りない描き心地かもしれません。
そんな万年筆プロの方には3000円~一万円の本格的なものもご用意しております。
あ、マスキングテープはついておりませんのでご了承ください。


また、万年筆のインクはひたひたの水性インクです。
マスキングテープに文字やイラストを書くことはできません。
ごめんなさい。

1000円でちょっとした文豪気分とユルーイデザインのマスキングテープをゲットしてみませんか?


By カクノでアニメイラストを描くの あまがえる


 
  


Posted by 文具のオカモト at 17:31Comments(0)筆記具雑貨

2017年04月18日

★アニマルコーナー開設しました★


猫カフェ、フクロウカフェ、ペットと一緒に食事ができるレストラン、色々ございますが、
文具のオカモトではすべての動物と戯れる事が出来る
アニマルコーナーを設置いたしました。

人気の猫や犬はもちろん、ゾウやペンギンやクマもおります。

アザラシもおもります。

しかも販売しております。


中には水を飲ませると背中のかごからぐんぐんハーブが育つアニマルもおります。

みんなおとなしくて静かなので団地やアパートでも安心して飼育できますよ。



毎日の生活に癒しをもたらしてくれるアニマル雑貨。
おひとついかがですか?。


by 犬に布団をとられる あまがえる

  


Posted by 文具のオカモト at 15:00Comments(0)雑貨

2017年04月17日

★みんなのイラスト展開催中です★


参加者様大募集中です。

朝からけもけもふれんず?(タイトルうろおぼえ)を観たので頭の中がアニマルパークです。

雨が降り続くこんな日は、家族みんなでお絵かきなどいかがですか?。
久しぶりにクレヨンやクーピーを握って童心に帰るのも楽しいですよ!。

我が家ではポケモンなどを描くと反抗期の中学生の息子も笑顔になってくれます。


こんな感じでまだまだ貼りつけるスペースがたくさんあります。

メッセージも受付中です。

BY 来年は春休み中に開催しようと心に誓った あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 11:09Comments(0)画材イベント告知

2017年04月14日

★みんなのイラスト展★


第十三回 みんなのイラスト展 を開催いたします。

大きさはハガキ(10×15センチ)~B5サイズ
画題は 自由(平和的な内容でお願いします) または春・梅雨から連想されるもの
材料はなんでもOKですが、キャンバスは掛けられないので 画用紙、コピー用紙 などに描いていただけると助かります。

4月15日より オカモト店内にて展示致します。
募集は5月15日締切です。
郵送などでも受け付けますが、送付・返却時の送料はご負担下さい。

店頭にて承り中です。お申し込み用紙もご用意しておりますのでお気軽にご参加ください。

皆さんがご参加下さらないと、またアマガエルと娘の個展状態になってしまいます。
宜しくお願いします。

BY コピックが乾いていてショック あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 13:54Comments(0)画材イベント告知

2017年04月12日

★ハンドメイド雑貨入荷中★


可愛い五月人形入荷いたしました。

贈り物やお部屋のインテリアにいかがでしょう?

手作りの温かさあふれる本当に可愛いお人形です。

うちの子(中学生)の机にこっそり飾っておこうかしら。

BY あまがえる
  


2017年04月06日

★文通残りわずかです★


文具通信は偶数月に無料配布している冊子です。
4月号も残りわずかとなっております。


By 文通相手は随時募集中 あまがえる  


Posted by 文具のオカモト at 18:02Comments(0)

2017年04月04日

★ハンドメイド ミニトートバッグ★


レンタルボックスに素敵な作品が追加されました。
ミニトートバッグです。

春のちょこっとお出かけに、お弁当入れにとっても便利です。

しかもリーズナブル。

手芸マニアのあまがえるだからわかる
『これって、作業費入ってないですよね……』
材料費すら元が取れているのか………。

昨今の手作りブームで「ハンドメイドは高いもの」という流れが起きていますが、
オカモトマルシェの出品者様は「作るのが楽しいから利益はいいの」とおっしゃってくださいます。

本当にお買い得です。


BY あまがえる
  


2017年04月03日

★ハンドメイド◇ランドセルカバー★



とっても可愛いランドセルカバーです。
新一年生さんには学校やPTAからおなじみの黄色いカバーがプレゼントされるでしょう。
じゃあ、二年生以上のお兄さんお姉さんはどうしましょう。
という事で、このカバー。
埃はもちろん傷や雨からも大事なランドセルを守ってくれます。

うちの子にも早くつけてあげればよかった。
二年生になった瞬間、玄関の置物にごっそりぶつけて傷が………

今はピンクのものを購入し愛用しています。
お休みの日にははずして乾燥させています。

BY あまがえる