2016年08月31日
★第12回みんなのイラスト展★
夏休み企画みんなのイラスト展
本日閉幕
たくさんの作品をお寄せいただきありがとうございました。
次回は11月あたりを予定しております。
文化の日、芸術の秋ですからね!
By あまがえる
2016年08月26日
★待望の0.5★
疲れにくさナンバーワンの筆記具『ドクターグリップ』に0.5ミリ芯が発売されました!
長年、0.7しか替え芯が無かった単色に、ついに0.5が……(感涙)
試し書きがありますので、是非使い心地をお試しください。
とても細い感じがします。
ドクターグリップの0.7芯はなんとなく1.0ぐらいの書き心地だと感じていたので、
新発売の0.5は0.5以上に細く感じます!。
日本語おかいしですか?。
替え芯も同時発売ですので、お手持ちのドクターグリップの中身だけ0.5にすることもできます。
久しぶりに筆記具で感動しました。
ただ、ボディーの色は微妙です…。
By 正直者 あまがえる
2016年08月25日
★プラ板の進化★
プラバンすごい
昨日、本屋さんに行ってみたわけですよ。
土曜日はお教室ですから(講師がこんな調子で大丈夫なのか)
素敵な本がたくさんありましたが、
高度過ぎて初心者には作れないよ!
と叫びました。心の中で。
かわいいです。
平面だけではなく、熱いうちに曲げて立体にもなるんですね。
色をつけて、トップコート(マニキュアの透明なもの)で表面をコートしてつやを出したり。
スプレーをかけたり、飾りを張り付けたり。
うん。
あまがえるは描いて焼くだけにしよう。
初心者さんと楽しく作る事に専念しよう。
と心に決めました。
ということで、気に入った図案が載っていた本を購入しました。
動物がとってもかわいいんです。
あえて色は付けず、表面は3000円のUVランプの威力を借りてレジンでコーティングしました。
これで一生懸命書きうつした狐ちゃんとリスちゃんも長持ちします。
今夜も夜なべして狼とフクロウの図案を写したいと思います。
あ、お教室の準備も忘れずにやります。
作品は店内に展示中なので探してみてくださいね!
By 老眼がつらい あまがえる
2016年08月24日
★今週土曜日はプラ板工作教室★
8月最後の土曜日は
冷房がキンキンにきいている文具のオカモトで
プラ板キーホルダー作りはいかがでしょう。
キーホルダーにしたい絵と油性マジック・ハサミをご用意ください。
プラ板・キーホルダーパーツ・クッキングペーパー・アルミホイル・
オーブントースターはあまがえるがご用意します。
割りばしとかも。
みんなで楽しく世界に一つのキーホルダーを作りましょう!
ご予約まだまだ承り中です。
BY UVライト購入してしまった あまがえる
2016年08月22日
★本日消しゴムハンコ教室★

本日も元気に開催。
老眼に苦しむあまがえるがセール明けのよれよれの体に鞭打って
消しゴムはんこ教室を開催いたします。
夏休みとあって、親子でお申し込みくださった方が多いです。
まだあと二三名は受付可能ですので、
興味のある方、いかがですか?。
簡単な作品を4個作ります。
初心者コースですので安心です。
完成させる満足感を味わえますよ。

なんだったら家門だって……。
作業用スタンドシキルーペを取り寄せようかしら……。
BY もはや職人 あまがえる
2016年08月21日
★文具大賞も三割引★
大好評のサマーセール
本日が最終日です。
話題の文具大賞商品も取り揃えました。
持ち運びに便利なノート、筆箱の中でも邪魔にならないホチキス。
飛び出すペンケース。
そのほかにも、今まで文具大賞を受賞した付箋「ペントネ」も再入荷しております。
夕方6時まで、通常の営業時間を延長して皆様のお越しをお待ちしております。
BY 塩飴がおいしい あまがえる
2016年08月20日
★サマーセール開催中です★
昨日からたくさんのご来店ありがとうございます。
本日も、営業時間を一時間延長して午後6時までサマーセールを開催中です。
店内ほとんどの商品が30%off!
夏物は半額です!
文具も雑貨もお安くなります!
この機会をお見逃しなく!
BY よれよれあまがえる
2016年08月16日
★夏目友人帳★
今年も販売開始となりました。
文具のオカモトはお盆休みを頂いたので
本日より営業、そして販売開始となります。
ポスターは残り13本です。
どうぞ、お早めに。
BY あまがえる
Posted by 文具のオカモト at
10:25
│Comments(0)
2016年08月12日
★お盆休みのお知らせ★
文具のオカモト お盆はお休みいたします。
8月13日
8月14日
8月15日
お休みです。
本日は通常通り19:00まで営業いたします。
のし紙や包装紙、紙袋、お盆玉用のぽち袋
残暑見舞いはがき、
夏休みの宿題キット
お買い忘れがございませんようお願いいたします。
あまがえるはお盆の間中、夏の大掃除と
子供自由研究で塩水の観察の予定ですので、
呼ばれても出勤いたしません。
なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
8月16日より通常営業に戻ります。
BY あまがえる
Posted by 文具のオカモト at
11:24
│Comments(0)
2016年08月09日
★夏目友人帳コースター★
ノベルティーです。
夏目友人帳のグッズをお買い上げのお客様にプレゼントいたしております。
なんと商品一個につき一枚プレゼント。
新商品のマスキングテープや、香り付きスティックのり。
ルーズリーフにも一個付いてきます。
数に限りがございます。
おはやめにどうぞ~。
BY あまがえる
Posted by 文具のオカモト at
10:41
│Comments(0)
2016年08月08日
★完成報告★
本日のお教室も無事に終了しました。
たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
牛乳パックにボンドで布を貼るだけでこんなにかわいい小物入れになります。
無地の生地を使えば男の子用もできますよ。
机の上の小さな小物を入れておくのに牛乳パックはちょうどいい大きさ。
外側だけでなく、内側にも布を張り付けてあるので、強度も抜群です。
ボンドが乾くまで洗濯バサミで固定し、このまま一晩乾かして完成です。
お好みでボタンやメタルパーツや、リボンを飾れば世界に一つの小物入れの完成です。
皆さんも、飲み干した牛乳の空パックで作ってみませんか?。
By 手芸星人あまがえる
2016年08月08日
★牛乳パック小物入れ作り★

本日は
『牛乳パック小物入れ作り教室』です。
一リットルの牛乳パックを使って布張りのオシャンティな入れ物を作ります。
巷のお金持ちマダムの間では「カルトナージュ」なる呼び方で
流行のハンドメイドアイテムです。
残念ながら定員は満杯です。
見学は自由ですので、興味のある方はぜひ見に来てくださいね。
本を見てもわからないよ~とお困りの方
百聞は一見に如かずです。
実際に作っているところを見れば、難しそうだと思っていた工作も、
何だ簡単にできるじゃん。
となります。

今日説明するのは貯金箱ではありませんが、工夫すれ作れると思います。
店内とっても涼しくなっておりますので熱中症になりそうな時には
どうぞ遊びに来てくださいね!
BY あまがえる
2016年08月05日
★レンタルボックスはじめます★
レンタルボックスはじめます
皆さんの素敵なハンドメイド作品を文具のオカモトで販売してみませんか?。
直接納品、管理できる出展者様に限りますが、オカモトに販売スペースを設置いたします。
本棚を改造して作った
縦43センチ×横42センチ×奥行き34センチ(おおよその大きさです)
のボックスの中を自由にディスプレイしてあなたの小さなお店にしてみませんか?。
レンタル料は一カ月 1000円(税込)
売上が発生した場合は販売手数料としてそのうちの20%を
オカモトにお支払いいただきます。
オカモトもはじめての挑戦ですので、手間取る事もありますが、
ご参加いただければ嬉しいです。
9月1日から開店の予定です。
募集、お申し込みはもう始まっております。
お友達やお知り合いの方にもご紹介ください。
ご注意
★手作りの商品に限ります。
★オリジナルのデザイン、商品に限ります。
★生き物、食べ物は出品出来ません。
★宗教、さまざまな勧誘、政治的な活動への利用はご遠慮ください。
★盗難、破損の保証はありません。高価な商品は出品をよくご検討ください。
★当店に直接搬入、設置、集金出来る方に限りご参加いただけます。
(お店のスタッフは基本的に管理できません。)
詳細をご案内する書類をご用意いたしております。
お気軽にお問い合わせください。
お待ちいたしております。
By あまがえる
2016年08月04日
★夏目友人帳ポスター★
今年も夏の花火大会のポスターが出来上がりました。
オカモトでは8月16日より販売いたします。
数が限られておりますので、絶対に欲しい方はお電話にて
お問い合わせください。
販売はオカモトだけでなく、人吉市のおみやげ物屋さんなのでも取り扱われると思います。
花火大会のポスターなので、販売期間が大会終了後2週間までとなっております。
また、通販などは禁止されております。
お取り置きはできますが、必ず販売期間内にオカモトまで受け取りにご来店ください。
ご予約いただいてもご来店いただけない場合は、観光協会へ返品となってしまいます。
今年のポスターもかわいく素敵に仕上がっているので、
ぜひゲットしてくださいね。
BY あまがえる