スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年09月29日

★来年の事を言うと鬼が笑う★



去年もこんなネタでブログを更新したような気がしますが、今年も書きます。
2017年の手帳、日記帳、家計簿が入荷いたしました。
年々、発売が早くなる手帳業界。
お問い合わせも一年中承る昨今。

学生さんも就職活動や、受験のスケジュールを組むためでしょうか?
手帳をお求めにいらっしゃいます。

当店では毎年変わらないスタンダードな使いやすいビジネス手帳を中心に
取り揃えております。

また、日記帳はいつでも書き始めやすく、すきな日にちだけを日記にしていける
日付の入っていない物もご用意しております。

不思議なもので、日記帳の三年日記、五年日記がよく売れるんです。
同じ日付が同じページにあるので、去年何をしていたか、また、三年前の同じ日にどんなふうに
過ごしたり、感じたりしていたか一目でわかって楽しいそうです。

そうですよね、私も過去のブログを見返すと
「すごく面白いブログだなー、誰のかな?わたしか!?」
となります。
自己満足………。

いいんです。過去一年コメントが無くとも。
これからもこつこつこっそり、お得情報をながしていきたいと思います。


BY あまがえる

  


Posted by 文具のオカモト at 15:40Comments(0)ノート類

2016年09月26日

★ドリーが来た!★


オカモト水族館にドリーが来ました。
正式名称は『なんようはぎ』だそうです。



他にも黄色いのとか、しましまのとか、ドット模様のとか、ナマコも仲間入りしました。
あとは小さなフグが来るそうです。
水槽の中もとても賑やかになりましたよ!
おかげで何時間眺めていても飽きません!
(仕事しよ……)


BYあまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 11:06Comments(0)

2016年09月24日

★水性顔料ペン★


パイロットの新商品
『ジュース ペイント』

滑らかなインクがどばっと出てくるタイプのペンです。
振るとかちゃかちゃ撹拌用の金属の音がするあれです。

乾き方や筆記線の太さはよくあるペイントペンなのですが、
注目はこの色の種類。
今注目のパステルカラーとメタルカラーです。
黒い紙にもくっきりと描けます。

クリスマスカードやPOP、年賀状などに最適です。
細字と太字がございます。
どちらも一本¥216-税込

もしかしたらプラ板の装飾にも使えるのかもしれないと思いつつ、
レジンでのコーティングにも耐えられるのか実験してきます。


BYあまがえる


  


Posted by 文具のオカモト at 15:11Comments(0)筆記具画材

2016年09月22日

★水族館オープン★



すごくきれいです。
お客さんも
『映像でしょう?』
と聞かれるぐらいきれいです。

何が入っているかというと


やどかり…

必死に砂をかき分けて餌を探す様子は何時間見ていても飽きません(見過ぎ)。
他にも水槽をお掃除してくれるカタツムリのような巻貝も入っています。
とってもスローな動きは何時間見ていても………(省略)

あと


『にも』も入っています。
期待を裏切らず、子供たちに大人気です。
「ドリーはいないの?!」
と聞かれます。

間もなくやってくるはずです。

なんとこの水槽はレンタルなのです。

設置も管理も業者の方が定期的にやってきてきれいにしてくれます。
万が一、生き物が天に召されても、追加してくれるそうです。

病院のロビーや人の集まる場所に癒しとして置いてみると、とっても素敵でしょうねえ。

オカモトでは10月中旬ごろまで設置している予定です。
レンタル料がおいくらなのかは……けっこうするみたいです。
個人的にお家には置けない。
置けるお家はセレブ確定ですね。

昔、妹が熱帯魚の飼育に凝ってて、たくさん飼っていましたが、
お世話が大変でした。
特に大きなお魚は飛び出したりして……。
見る分にはとてもきれいですよね。

外来種は川に放流したりしないように気をつけましょう。

あまがえるは『ランブルフィッシュ』を飼っていました。
『闘魚』と言われるひれの大きなけんかっ早い淡水魚。
コップでも飼育できるのでホームセンターでもよく売られています。
南国の魚なので冬はヒーターを入れてあげました。
寿命は2年ほどとネットに書いてありましたが、二年越冬させたのでだいぶ長寿だったんだなあと思いました。
今はもう、飼っていません。
しんじゃうとやっぱり悲しいですもんね。

ということで、お店にドリーがやってくるのを楽しみにしています。


By あまがえる

  


Posted by 文具のオカモト at 11:09Comments(0)

2016年09月14日

★おじいちゃんおばあちゃんありがとう★



目前に迫った
『敬老の日』

現在の日本を作り上げてくださったスーパーじいちゃん・ハイパーばあちゃんに
素敵なプレゼントと感謝のメッセージを送ってみませんか?。



今、おじいちゃんおばあちゃんと言ってもとってもお若い方が多いですよね。
老眼鏡や杖はもちろん、おしゃれな携帯用ルーペ、お風呂に入れてリラックスできる入浴剤。


何かと通うようになってしまった病院へも忘れ物なくお出かけできる
保険証カバーなど、とっても良く売れています。


それぞれのプレゼントに、お孫さんや一緒に撮った写真を入れたメッセージ色紙、カードを
添えると、そりゃあもう喜ばれます!


このほかにも写経セットや塗り絵本、色鉛筆もご用意しております。

ラッピングも承りますので、お気軽にお申し付けください。



BY あまがえる

 

  


Posted by 文具のオカモト at 15:31Comments(0)文具のオカモトお特情報

2016年09月10日

★ハンドメイドコーナー新作紹介★


『きぼうの家』様
コースター・ランチョンマット・テディーベアの三作品です。
とてもかわいい生地でしっかり作られています。
手足が動かせるので、お子様へのプレゼントにも喜ばれるかも?。




『山下』様
きれいなつるし飾りと、かわいいちりめんのウサギの置物。さるぼぼちゃんのストラップです。
つるし飾りはとてもリーズナブルなお値段でびっくりしました。
手作りの温かさが感じられる作品たちです。



9月のみになると思いますが、あまがえるもアクセサリーを出品中です。


まだまだスペースは空いております。
とうぞお気軽にご参加ください!


By あまがえる


 
  


Posted by 文具のオカモト at 14:38Comments(0)雑貨ハンドメイドレンタルボックス

2016年09月05日

★レンタルボックス始めました★


レンタルボックスついに始まりました!

『HAPPY mamu』様
かわいい布小物・毛糸のコサージュの出品です。

かごバッグもとっても可愛いですよ。
一点ものですので、気になる方はお早めに。



文具のオカモト初挑戦の企画です。このほかにもお申し込みがありましたので、
商品が入荷しだい、またお知らせしますね~。


BY プラバン職人 あまがえる