スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年04月20日

★黒い紙に書けるペン★


ツイッターで話題だったので、取り上げてみた。
黒い紙に書けるペン
当店でお取り扱いしているものが、まさに話題の一品。

パイロットのジュースアップです。
0.4の細字
今までのメタリックペンやミルキーペンはそのインクの特殊さゆえ太字のものが主流でした。
その常識を覆す細さ。
しかも発色が良い。
くっきりと書くことができます。

細さを際立たせるのはこのペン先の細さ。
針のようなペン先がメタリックやミルキーインクでも細い線を引ける秘密です。
並べた普通のボールペンと比べてもその細さがわかります。
イラストやデザインの装飾としてレースなどの細かい模様をこれでもかと書きこむ事ができます。

*書いてすぐは色が薄く見えますが、インクが乾くとくっきりとした色になります。

一本 ¥216-税込というリーズナブルさ。
なお、替え芯はございません。


そして細いペンがあるのならと、筆ペンメーカーが投入してきたのが、白墨の筆ペン!
絵描きは待っておりました。
ハイライトと言われる髪や物体のツヤを表現するためにイラストの一部を白く塗ったり、ぬり残したりするために
この白い筆ペンが大活躍!
文具のオカモトでも異例の売れ行きです。

使い始めにしっかり振って白墨を混ぜると、濃い白が出てきます。
蓋をしてシェイクして下さいね。


現在、文具のオカモトでは「黒い紙に書けるペンコーナー」を開設中です。
試し書きもありますので、書き心地をお確かめ下さい。


BY あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 11:13Comments(0)筆記具