スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2020年09月24日

★養生テープ入荷しています★



もう台風や大雨は御免こうむりたい!

でもきっとまだ来るのかもしれない。

先日の大型台風

人吉では予想よりも被害が小さかったでしょうか?

皆様の事前の準備と、避難の心構えに台風も遠慮してくれたのでしょう。

ガラス窓の飛散防止にとテレビで頻繁に放送され、品切れになった養生テープが入荷しております。
しっかり貼れて、剥がすときにガラスに残りにくい商品です。

段ボールの梱包にも使えますが、通常のものよりはがれやすいのでご注意ください。

ガラス窓にガムテープが残ってしまった時は、テープ剥がし剤や、工業用アルコールで糊を柔らかくして
プラスチックのヘラや定規でこそぎ落しましょう。
ぞうきんなどで糊をふき取りながら、根気よく落とすのがコツです。
糊の塊を取り除かないと、薬剤で溶けたものが塗り広げられ、なかなか綺麗にはなりません。
消しゴムのかすのようにガラスにくっついている糊は布ガムテープのような粘着の強いテープを貼り付けて吸着する方法もあります。

いずれも一度では落ちないので根気よく剥がしていくことが大事です。

紙のガムテープは時間が経つと乾いて固くなるので、早めに剥がした方が良いかもしれません。
糊がまだ柔らかければ、ゆっくり剥がすことで糊残りを避けられる事もあります。
あわてず、ゆっくり、もお試しくださいね!。

なんにせよ、被害が無い事が一番ですね。

今後も油断せず、備え、避難所の確認を家族と話し合いたいものですね!


By 停電が一番怖い ネット依存症 あまがえる
  


Posted by 文具のオカモト at 15:32Comments(0)